【保存版】48歳から半年で英語を話せるまでのロードマップと毎日の記録(教材・アプリ完全まとめ)

タロサック式英会話 語学
スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめに:半年で「話せる」までの全記録を公開します

英語ゼロから半年で「会話を楽しめる」段階を目指す挑戦を開始しました。毎日の学習ログ・使った教材・実際に話したフレーズをこのページに集約して更新します。X(@Around504088)でも毎日発信中です。

目標と進め方(シンプル版)

  • 目標:半年後に日常会話を英語で30〜60秒話せる
  • 時間:毎日2〜4時間(朝と夜に分割)
  • サイクル:インプット(単語・文法)→ その日のうちにアウトプット(英作文・音読・会話)
  • 記録:Xに毎日、当記事に週次で要点を追記

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

180日のフェーズ設計(超要約)

  • 前期(Day1–60):インプット重視(単語・文法・シャドーイング)⬅️イマココ
  • 中期(Day61–120):英作文を開始し、徐々にアウトプット比率を増やす
  • 後期(Day121–180):会話・即興スピーキングの時間を最優先

今週の進捗(Week6)

  • 学習時間合計:147時間 人生で一番英語を勉強している!!
  • 新しく覚えた表現:SV,SVC,SVO,SVOO,SVOVの文法構造について理解でき始めめた。中学校英語の序盤戦でつまづいている事が今回を通してよく分かった。
    3つ(例:◯◯/◯◯/◯◯)
  • 今週の30秒スピーチテーマ:◯◯ ⬅️まだできないw
  • つまずきポイントと対策:今はひたすら単語や文法等をインプット
    キクタン【Entry】 → 8週回して要約単語が頭に入ってきた!
  • キクタン:8週目 覚えている単語が増えてきた!忘れる前に繰り返す!もうボチボチBasicか!
  • Mr.Evine中学英文法:4週目 
  • 瞬間英作文(青):3週目 
    ・まだまだサッと英作文が作れない。。。(4週目修了時点)
    ・作れる英作文が増えてきた(6週目修了時点)
  • シャドテン:WPM120
    *WPM180がネイティブのスピードみたいやけど、WPM130でも聞き取りにくいし、口が回らなくなる!半年後はどうなっているのか楽しみ♪
    ・WPM130でもできる場合が出てきた。
  • News in Levels:Level1をひたすら読む。調子が良ければLevel2も読む。
    ・覚えた単語も増えてきた事から時間は掛かるけど読める文章が増えてきた感じがする。(6週目修了時点)

毎日20分の“直る”シャドーイング。プロの添削で発音・リズムが通じる英語へ

  • 毎日提出→24時間以内の添削(発音/リズム/強勢/リンキングまで)
  • 音声&テキストのダブルフィードバックで「どう直すか」が分かる
  • レベル設計済みの教材+アプリ一体型で迷わず習慣化
  1. アプリで課題を選ぶ
  2. 録音して提出
  3. 添削(音声/文字)を聞いて直し、もう一度録音

公式サイトで詳細を見る

添削サンプルを確認する↓

初めて添削ポイントなしの満点をいただく♪この日は調子が良かった!

Screenshot
Screenshot
Screenshot

他サービスとの違い(要点)

項目シャドテン自己流シャドーイングオンライン英会話
発音の細部矯正◎(毎日添削)△(自己判断)△(会話中心)
習慣化のしやすさ◎(アプリ一体)
スピーキング試験対策◎(音声明瞭度UP)

よくある質問

Q. 毎日提出できない日は?
A. 週の提出回数がゼロでもOK。翌日以降にまとめて提出してもフィードバックされます。

Q. レベルが合うか不安
A. 初級〜上級まで教材が段階設計。最初は短文から始め、慣れたら長文へ。

Q. IELTS/TOEIC S&W対策になる?
A. 発音・強勢・リズムが矯正されるため、可読性/明瞭度のスコア向上に寄与します。

使っている教材・アプリ

単語:キクタン Entry/Basic

文法:Evergreen(総合英文法)

補助:Mr. Evineの英文法ブリッジ

Mr. Evineの中学英文法を終了するドリル←マジでおすすめ!

基礎中の基礎が分かって面白くなってくる!!

発音・会話:オンライン英会話

  • ネイティブキャンプ
  • シャドテン現在猛勉強中
  • Cambly
  • DMM英会話
  • 音声再生/録音:無料ボイスレコーダー、スマホ標準メモ
  • 学習記録:Googleスプレッドシート

学び方のルール(再現性を上げるコア原則)

  • 今日覚えた表現は「その日のうちに」音読・英作文・会話で使う
  • 復習は短時間でも毎日(忘れてOK → 思い出すのが仕事)
  • アウトプットは完璧でなくていい。間違いは「成長のログ」

よくある質問(簡易版)

  • Q. どのくらいで話せるようになる?
    A. 半年で日常会話の基本テーマは自力で30〜60秒話せる想定。ミスは残ってOK。
  • Q. 1日どれくらい必要?
    A. 最低2時間。できれば3〜4時間の方が安定。
  • Q. 途中で挫折しないコツは?
    A. 毎日Xに1ポスト。アウトプットが続くと挫折しにくい。と思う。
    これが3-4週間続くと歯磨きのようにやらないと気持ち悪くなってきた。

アフィリエイトリンクと免責表記

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。リンクからの購入等で収益を得る場合があります。選定は自分の実体験・学習方針に基づいて行っています。

連絡先・最新情報

  • X(毎日更新):@Around504088
  • 学習カテゴリ一覧:/category/english-conversation/
  • お問い合わせ:お問い合わせフォーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました